あなたのナチュラル・ライフを【おいしく】【たのしく】【オモシロく】
五風十雨のメールマガジン 89号
毎度っ!
自然食品店【五風十雨】のイシマン(てぬぐいの方)です。
問1:「あなた」は「あなた」や「誰かの」記念日を、覚えていますか?
解1:いいえ。イシマンは苦手です。
問2:「あなた」は人を祝うことを、日常的に、さもスマートに行うことはできますか?
解2:いいえ。イシマンは不得意です。
「あぁっぁぁぁっぁぁっぁ!」
「オヤマくんの誕生日っ!!」
「スルーしてしまったーーーーー!!」
「いま。まさに、メルマガを書いている今っ!思い出してしまった!」
「9月26日。」
オヤマくんの誕生日を毎月月末になると、否が応でも思い出していた。
「なぜかって?」
月末になるとやってくる悪魔の支払ウィーク。
最近はネットバンキングで、銀行に足を運ばずともPCひとつで振り込みが完了するのだが、昨今はネット銀行から電子マネーへの資金流出が取沙汰されており、セキュリティの甘さに心配事も絶えない。
振込ひとつとっても【ワンタイムパスワード】と言われる、一回こっきり発行される時限的なパスワードや、複数のパスワードを併用しながら、セキュリティの壁を2重3重と乗り越えたうえで、ようやっと月末の支払いをこなしていく。
そのパスワードのひとつが「オヤマくんの誕生日」。
だから、人の誕生日を覚えることが出来ないイシマンでも、毎月思い出してしまう。
むしろ思い出さない限り、月末の支払い地獄を潜り抜けることなど不可能なのである。
もしも、「オヤマくんの誕生日」を忘れて間違ったパスワードでも打ち込もうものなら、厳重なセキュリティ様は「秘密の暗号」という、はるか昔に設定した当の本人ですら思い出すことなど不可能な「パスワードを補佐して守ってくれる第二のパスワードを要求してくる」。
こともあろうに、これらの第二のパスワードたるや「問いかけのワード」がある程度限定されているものへの「回答」として設定されている。
例えば、あなたが第二のパスワードを仮に愛犬「ジョン」とすることにしたとしよう。
選択可能な問いかけの中に
「昔飼っていた愛犬の名前」
なんて、都合の良い問いがあったなら、それはそれは本望であろう。
その回答は「ジョン」一択!
しかしだ。
世の中、そうそううまくことは巡ってこない。
むしろ理不尽の中に、道理を見つけていくことが重要なのだ。
たとえば「昔、愛した人の名前」なんて問いがあったなら、これは大変だ。
ブイブイ言わして来た貴女には、
「え〜。コウジかな〜?うぅん。タカシかなぁ〜?」
「あっ。ジョンよ!ジョン!」
なんて、深淵を覗き込むようにして第二のパスワードを思い出すこととなる。
もっとも、浮世の華を眺むるがごときモノであれば、それもまたよろし。
しかしだ、
イシマンのように根暗な黒歴史の深淵を、むざむざとインターネットの問いに対して晒すようなことは不毛以外の何物でもないのである。
おっと。冒頭から久しぶりに脱線しまくり、妄想しまくってしまいましたが、改めて。
オヤマくん。
誕生日!おめでとーーーーーーーーーー!!!!!ううううう!!!!
■今週の目次
・おいしい
別所蒲鉾(かまぼこ)入荷っ!
10/1(木)Vapeur(ヴァプール)のスチマとスコーン
10/6(火)One.(わんちゃん)のお菓子が入荷(来週です)
・たのしい
10/6(火)マザーアースの【無料】ハンドマッサージ(来週です)
・オモシロい
2匹目のどじょうを捕りに行きます。
●●● おいしい ●●●
■ 別所蒲鉾(かまぼこ)入荷っ!
お待たせいたしました。
無添加 練り物 「別所かまぼこ」
9月も終わりに向かい、季節もようやく秋めいてきた今日この頃。
ボチボチと鍋物需要が上がってくることでしょうね。
「練り物」(ねりもの)
魚肉のすり身を主原料とし、加工・成形したもので、ちくわ・かまぼこ・つみれ・さつま揚げ、などがある。
この業界にいると、練り物は『ヤバい食材ランキング』の上位3本には入る「クセモノ」?
とにかく、合成添加物が非常に多く使われます。
その目的は多岐にわたり。
・カサを増やすための合成添加物
・食味をよくするための合成添加物
・味を良くするための合成添加物
・色味をよくするための合成添加物
・保存性をよくするための合成添加物
などなど。
ここくらいまでは、「あなた」でも想像すればたどり着くのではないでしょうか。
しかし、もっとさかのぼり原料レベルまで追いかけると、結構、えげつないのです。
練り物の世界に限らず。世は「分業」によって効率的に安価に食品を提供してくれます。
しかし、ひとつの商品が出来上がるまでの工程において、分業されればされるだけ「闇」が生まれやすくなります。例えば以下のようなモノの流れがあったとしましょう。
大前提として、「魚」は「生モノ」であるという事を、ご理解の上で。
・漁師
・仲卸
・一次加工業者
・二次加工業者
・小売店
・消費者
上記の「上から下へ」と需要を満たしていけるのであれば、それほど闇は大きくならない。
それはつまり、その時とれた魚を各業者がベストな状況で加工して、消費者へと流通する。
しかし、そううまく世界は回っていない。
先ほど申し上げたように、冬になれば鍋物やおでんが食べたくなる。
しかし、毎日毎日、安定して魚が獲れるわけではない。天候次第では長期にわたって原料となる魚が手に入らない場合もあるだろう。
逆に加工業者では捌ききれないほどの魚が水揚げされることもあるだろう。
でも消費者のニーズを埋めるべく、小売店は加工業者へと需要を伝える。
そうすると加工業者たちは通年とおして、原料を確保するすべを生み出す。
「冷凍保存」
「保存性を上げる添加物」
つまりだ。
鮮度のいい状態で仲卸や市場で仕入れられた「原料」は、一次加工業者へと渡り、切り身やすり身にされて添加物とともに冷凍保存される。
最終加工業者はそれらの、切り身やすり身を解凍してさらに添加物を使用して製品を作り出す。
「いつ、どこで獲れた魚かもわからない」
「どんな魚が使われているかもわからない」
最終製品として表記される添加物は、あくまで最終加工業者が添加したものだけの表記となる。
だから「原形をとどめない加工食品」はよくよく吟味したうえで、消費の選択を行っていただけると、あなたの大切な身体も喜ぶのではないでしょうか。
「魚のすり身や、練り物、お肉がミンチされた加工食品(ミー〇ボールとか)」
要。注意。
ご予約、お取り置きは: 03-6804-0703 info@gofuju.com
■ 10/1(木)Vapeur(ヴァプール)のスチマとスコーン

言わずもがなの、おしゃれーな、かわい〜い。おやつさんです。
今週のメニューは(税抜)
スチマ(スチームマフィン)
・パンプキンココナッツ 340
・ビーガンチョコ 260
・イチゴクリチ 300
・デカフェ 300
・ラズベリー&ショコラ 340
・クレームドマロン(秋季限定) 340
・アップルバター ???
スコーン(自然栽培小麦使用)
・プレーン 310
・旅するレモンチーズ 390
・やきいもセサミ 390
・ブルーベリーチーズ ???
グラノーラ(90g)
・ストロベリー&ビーツ 710
・キャロット&ココナッツ 710
・アップル&シナモン 710
・ルバーブ Green&Red 710
ご予約は: 03-6804-0703 info@gofuju.com
■ 10/6(火)One.(わんちゃん)のお菓子が入荷(来週です)
秋到来のここ数日。
さてさて、来週火曜のOne.ちゃんはどんなお菓子を届けてくれるのでしょうか?
前回の「ブルーベリータルト」は即完となってしまい、ひとタルトは食べる気満々でいたのに、残念ながら口惜しい結果となってしまいました。(商売的に売れることはイイことなのですが、食べたかった。。。)
今週の後半にはメニューがおおよそ判明するかもしれませんので、気になる方はお問い合わせを!
ご予約は: 03-6804-0703 info@gofuju.com
●●● たのしい ●●●
■ 10/6(火)マザーアースの【無料】ハンドマッサージ
来週の告知となりますので、お間違いなく。
朝晩の寒さが日を追うごとに増してきて、体調の変化や、肌のお手入れに気を配り始める季節です。
「あなた」はどのようなスキンケアをされていますか?
って。
四十を過ぎたおじさんに問われたところで、返す刀など持ち合わせていないことでしょうし。イシマンも返されたところで「なぁ〜んの、お応えもできません」。
そこで登場するのが、五風のスキンケア担当「マエカワ女史」。
全部丸投げしますので、秋冬のスキンケアは「マエカワ女史」に聞いてくださいませ。
シアバターとホットストーンの【無料】ハンドマッサージを受けながら、聞いてくださいませ。
ご予約は: 03-6804-0703 info@gofuju.com
●●● オモシロい ●●●
■ 2匹目のどじょうを捕りに行きます。
10/2(金)おかえり!ただいま!「満月セール」リターンズ。
主催:イシマン
時間:15時〜閉店まで
内容:何かを試食させられる
注意:過剰に試食させられる
持ち物:断わる勇気
前回の「新月」より一時的に復活した、「新月満月セール」。
くどいのですが「セール」と言いながら、一切の値引き販売は致しません。
完全無料の「試食」が提供される。
ただ、それだけ。
高値一定でおなじみの当店『五風十雨』高い理由は、いくらでもお伝えすることはできますが、食べてもらえなければそんなウンチクは腹の足しにはなりません。
まずは食べてもらうこと。
そこから、何かが始まるかもしれない。
いや、何も始まらないかもしれない。
試食に使われる食材は、当店にあるものだけ。
なかなか、手を出せなかった青果や食材を是非是非、お試しくださいませ。
ちなみに2020年の中秋の名月は10月1日。
月齢は14.7のため、満月は10月2日の午前6時。
予約の必要は一切ありませんが、キタラ、ニガサナイっ!
4338 文字 おそまつ。
次号もお楽しみに。
こんなメルマガでも実は、ごく一部のマニアの方にウケております。
もしも、お友達やお知り合いにマニアの方がいらっしゃる際は、是非オススメ下さいませ。
オススメの際は自動登録用アドレスをご利用くださいませ。
空メールを送信するとメルマガの登録ができます。
mag-apply@gofuju.com
メルマガ退会をご希望の際はお手数ですが以下のリンクよりお願い申し上げます。
URL: http://gofuju.com/xmailinglist/mag/
コメント