あなたのナチュラル・ライフを【おいしく】【たのしく】【オモシロく】
五風十雨のメールマガジン 20号
まいど!
自然食品店【五風十雨】のイシマン(てぬぐいの方)です。
節目のメールマガジン20号目。
初見の方へのご挨拶を忘れないように、はじめまして!
イシマンと申します。
本メルマガは、世田谷の小さな自然食品店で起きる日々の営業日誌的な要素とともに自然食品店のリアルを、実際の決算報告書などを通して感じていただけるドキュメンタリー形式のメールマガジンとなっております。
はじめての方は驚くような長文が贈りつけられる、通称「迷ルマガ」。
お時間のある時に御一読のうえ、「ストレス」を感じたら速やかにメルマガ登録解除をお願い申し上げます。
※五風十雨は「オヤマくん」と「イシマン(オクヤマ)」のオジサン2人が運営する自然食品店。
ででで、でわでわ。今号は。
イシマンの相方こと【オヤマくん】。
無事にイタリアへと修行に旅立ちましたっ!!
参加費をご支援いただいたみなさま。応援のお声がけを頂いたみなさま。お買い物と言うアクションで応援いただいたみなさま。
誠にありがとうございました!
本日6/18(火)〜6/26(水)までの9日間。オヤマくんはイタリアへと修行に行っておりますゆえ店頭業務はイシマンのみとなっております。
でね。
今日。オヤマくんのご両親とご家族が店頭にいらっしゃったのです。。。
ここから先はご家族に正式な許可を得てないので、若干デフォルメした表現となります。
オヤマFamily:「オクヤマさん。今回は息子がわがままを通してご迷惑をおかけいたしました」
イシマン:「あ〜。そんなことないんですよ〜。息子さんはホントお客様に愛されていますよ!今回は私も出発前から楽しませてもらいましたし、とてもいい経験をさせてもらっているんですよ」
オヤマFamily:「ばぁ〜が息子が、独身気分でヤルもんだから!お嫁さんにはホントに申し訳が立たないんです!こんな突飛なことは家族持ちがやるもんでねぇ!」
イシマン:「確かに、奥さまには頭が上がりませんね。」
オヤマFamily:「身の丈に合った行動ならまだしも、お金もねぇのに周りを巻き込んでしまって。」
イシマン:「おやじさん。巻き込める力があるオヤマは、ある意味でスゴイもんだとも思いますよ。」
オヤマFamily:「そうですか・・・。そう言ってもらえるなら」
イシマン:「笑い話でお客様に言われたんですが【オヤマくんがいない間に、店を好き勝手に変えて遊んでみたら?】って」
オヤマFamily:「ああ。それはイイですね!」
イシマン:「で、こう答えてみたんです。」
【とりあえずシャッターのカギを変えてみますか!】って
(一同爆笑。)
オヤマFamily:「それなら、それなら。わたしも家のカギを変えておかなきゃ!!」
イシマン:「あぁ〜。奥さま奥さま!めっちゃ面白いけど・・・・・・。どうかご容赦くださいませ。。。」
オヤマFamily:「えっ。オクヤマさん??引っ越した方がオモシロいですか???」
イシマン:「ある意味、涙が出そうなので勘弁してください。。。」
どうか。イタリア帰りのオヤマくんが真っ先に家族孝行してくれることを祈るばかりでございます。
●●● おいしい ●●●
先週のメルマガの巻末でお知らせした。
「お金はあるけど、仕込む時間がない。」
そんなあなたに朗報です。
「時間はあるけど、お金はナイ。」で、お馴染みオヤマくんがあなたの代わりに仕込みます!
「オヤマにおまかせっ!あなたはおひるね!」
〜 オヤマにラッキョを仕込ませましょう 〜
店頭にてラッキョと材料費をお支払いください。
あとはオヤマが仕込みます。
・ラッキョの甘酢漬け
・ラッキョの醤油漬け
・ラッキョの塩漬け
あなたの好みに合わせてオヤマが仕込みます。
イタリア修行に出発直前のオヤマを、みんなでヒイヒイ言わせてやりましょうぜっ!
計10kgのご注文をいただきました!
自然栽培(農薬と肥料を一切使わない栽培方法)のラッキョと、天日湖塩。
甘酢にはナチュラル・ハーモニーさんのお酢とオーガニックシュガー。
とびっきりの材料を使って、イタリアに思いを馳せていたオヤマくんを現実へと引き戻すという、むちゃ振り企画の仕込み商品。
最初の2kgのご注文まではよかったんです。
2kgのラッキョを下処理するのはおおよそ 3時間/一人 ほど要します。
そして徐々にご注文が入ると、さすがのオヤマくんも戦慄を覚え始めるのです。
お客様:「ラッキョの仕込みお願いできますか?」
オヤマ;「(ちらっとイシマンを見る)あっ。はぁい。イケますよ!」
お客様:「1kgを甘酢でお願いしようかしら」
オヤマ;「(ちらっとイシマンを見る)あっ。甘酢で!イケますよ!」
お客様:「ヤッパリ2kgでもイイかしら?」
オヤマ;「2kg!?(まじまじとイシマンを見る)」
お客様:「ええ。2kg!」
オヤマ;「奥山さんっ!ラッキョ甘酢で2kgご注文いただきましたっ!(イシマンをガン見)」
イシマン:「(コッチを見るな。コッチを!!)」
と、いうことで出発直前で発注業務が盛りだくさんのオヤマくんは、イシマンと楽しく5時間ほどラッキョの下処理をするのでした。。。
梅の仕込みも最盛期です。
お時間の叶わない方は、ぜひぜひ店頭にてご相談くださいませ!
●●● たのしい ●●●
★ぼくらの九日間戦争★
〜オリーブオイルなんか使うもんか!〜 編
『ぼくらの七日間戦争』(ぼくらのなのかかんせんそう)
1985年4月に発行された宗田理(そうだ おさむ)の文庫書き下ろし小説。
1988年に映画化され、宮沢りえ主演第1作としても注目されました。
本年2019年12月にアニメ上映が決定。下半期のアニメ映画ではかなりの話題作になりそうです。
そして、
★ぼくらの九日間戦争★
〜オリーブオイルなんか使うもんか!〜 編
イタリア修行中のオヤマへの反骨心から立ち上げた企画。
五風の試食はいっつも「オリーブオイルと塩」。
確かにシンプルで野菜を引き立てるから美味しいのだけれども、それにばっかり偏るのもバランスが悪いし、なんかオヤマの顔(またはメガネ)がチラついてシャクにさわるので、しばらくの間はオリーブオイルを禁じ手としてします。
味噌!醤油!お酢!などなど。
イタリア食材からいったん離れて、野菜と調味料とバランスをとってみる九日間にしようと思っております。
もちろん。
基本の調味料はナチュラル・ハーモニーさんのオリジナル。
自然栽培原料と天然菌で醗酵&醸造された調味料を使用いたします。
原点回帰する九日間を目指しておりますので、ぜひ店頭にて
逆にパスタを日本の調味料で侵略するのもありですね。
試食じゃなく【試作】になる可能性は否めませんが、タイミングが合えば店頭にてお召し上がりくださいませ!
●●● オモシロい ●●●
イシマン一人の営業を彩るメンツをご紹介いたします!
一人五風の営業を任されたイシマン。
もともと接客業務を得意としないイシマン。
無理なんです。
そもそも一人で営業なんて。
答えは簡単です。
元ナチュラルハーモニースタッフをかき集めました。
(五風十雨の前身は、ナチュラル・ハーモニー下馬本店)
プライバシーもあるので一部、当て字にてご紹介させていただきます。
■KAZUE(かずえ)
ナチュラル・ハーモニー下馬本店の後期を支えた女史。
6/20(木)&6/22(土) 2の付く日はKAZUEが来店します。
ご常連のみなさまとご挨拶できることを楽しみにしております!
■ビッグブリッジタカシ
ナチュラルライフ全般とワクチンや予防接種など、知識の幅が広い広い!
ちょっと気になっている悩みや疑問、雑談しながら解決の糸口を探りませんか?
6/19(水)21(金)25(火)26(水)
■ヨッシー
ナチュラル・ハーモニー下馬本店では3か月と言う短期間ゆえに、お客様の記憶にも記録にも残らないレベルですが、親身な接客に努めます。
6/22(土)
■シノーラ
ピザーラではない。シノーラ。
現在は発掘業務とノンナアンドシディでお仕事してます。
https://www.nonnaandsidhishop.com/
イタリアのオーガニック食材から、地層の違いまでアテンドいたします。
6/23(日)
■ONE(わん)
ナチュラルハーモニを卒業した、お菓子作りの起業女子。
素敵なお菓子を持参して、店頭試食販売を試みます。
お菓子のばら売りを企画中ですので、楽しい店頭になりそうです。
6/23(日)
てなことで、今週もなんだか楽しくなりそう五風を、どうぞよろしくお願い致します。
次号もお楽しみに。
メルマガ退会をご希望の際はお手数ですが以下のリンクよりお願い申し上げます。
URL: http://gofuju.com/xmailinglist/mag/
コメント