あなたのナチュラル・ライフを【おいしく】【たのしく】【オモシロく】
五風十雨のメールマガジン 8号
まいど!
自然食品店『五風十雨』の奥山こと、イシマンです!
脱っ!月末っ!!
いぇいっ!!
今月も無事に支払い完了です!!
え〜っと。今号に関してですが、
一般的なメルマガならありそうな、新元号「令和(れいわ)」に関する内容は一切含まれませんので先に申しておきます。
もしも当メルマガに「令和」を期待されるのであれば、速やかに!ええ。速やかにブラウザを閉じて、書店にて万葉集を手に入れることをお勧めいたします。
では本日も愚にもつかないお話から。。。
最近のことなのですが【お客様に募金されます】。
この文面だけで意味が分からなくて当然なのですが、正直、私たちも意味が分かっておりません。
コノ募金がはじまったのは先日開催した満月セール【五風定食】(無料の試食ならぬ主食会)の時に、一部のご常連様が『募金箱を用意しなさい!』とアドバイスを頂戴したのですが、その際に実は「募金」をお預かりしていました。
イシマン:「ど〜する?オヤマくん」
オヤマ:「う〜ん。ご好意ですし、ありがたく受け取るとして何の募金なのかが重要ですよね?」
イシマン:「そうだよね〜。ビニール袋を購入してもらう際はNPOへの募金として頂戴してたけど、今回のはちょっと質が違うからね〜」
オヤマ:「前々からお客様のご要望としてある、配達用の自転車を購入するための募金としたらどうですかね?」
イシマン:「おっ。ナイスアイデア!オヤマくんのことだから、てっきり売上補てんに回すのかと・・・」
オヤマ:「奥山さん変なキャラ設定つけるのやめてもらえませんか。。。」
イシマン:「・・・ごめんゴメン・・・訂正しておくね。」
イシマン:「オヤマ ハ カネ ニ キヨイ オトコ デス」
オヤマ:「余計にウサン臭くなってますよ(怒)」
と言うことで、ふわっと始まった五風の募金(グランドファンディング)第一弾。
【自転車を買って配達を始めるよ基金】
特に店頭告知はしておりませんが、なんだか3千円くらい貯まっています(笑)
使途明細に関しては、開示申請等の手続きを待たずして当メルマガにてご報告させていただきますのでご安心くださいませ。
*** 今週のおいしい ***
今週4/5(金)はオヤマ企画の「新月セール」でございます。
今回の内容はズバリ!
「チェチのみ焼き」
お好み焼きの「チェチ粉バージョン」をオヤマが振る舞います。
モチロン無料です。
前回、ご指摘いただいた『参加費の設定』も頭をよぎりましたが、オヤマが是非無料でやりたいと申しますゆえ、無料にてご容赦くださいませ。
ハイ。
繰り返します。
無料にて。
ご容赦くださいませ。
もっと簡単な言葉に翻訳します。
タダです。
許してしてください。
ちょっと過度な翻訳によって意味合いがズレて来ましたが、ぜひぜひ4/5(金)は五風十雨にご来店くださいませ。
*** たのしい ***
イシマンのフィールドが拡大いたします。
ホームページ作りましたっ!!
弱小企業でお馴染みの【五風十雨】がついにホームページを開設いたしました。
コンテンツはこれからなのですが、まずは枠組みができたのでメルマガ会員様には先行的にお知らせいたしました。

かなりシンプルで寂しげなサイトにはなっていますが、当サイトはブログみたいな運用になる予定ですので、メルマガとは別に【おいしく】【たのしく】【オモシロい】ナチュラル・ライフのご提案をさせていただきますゆえ、時折ご覧いただけますと幸甚でございます。
内容としては、マニアックな業界ネタをトコトン掘り下げて、裏の裏のウラは表の裏だからつまり、、、いろんな意味で裏情報を、業界に刺されない程度のジョークを交えて表現していく予定でおります。
更新時には当メルマガでもお知らせ予定でおります。
*** 先週のオモシロい ***
先週は「ぬかどこ教室」が大いに盛り上がりました。
大きな大きな「おふくろ男子」が糠をこねる様は、傍から見るとボールでは無くお茶碗で混ぜているのではないかと錯覚するほどに大きな体の「おふくろ男子」。
場慣れしたトークは、軽快さとともに老獪なセールストークも交えられる。
あれ!?
褒めようとしていたのに。
おかしいな。
でもでも、みなさま大変満足度の高いイベントだったご様子で、終了後も「おふくろ男子」が試食用に持ってきたお漬物と、自然栽培のごはん、五風特製の味噌汁と小鉢を召し上がりながら、糠床のケア方法や、お漬物談議に花が咲いておりました。
日程が合わなかったお客様もいらっしゃったので、また近いうちに開催を企画します。
その際はぜひぜひお誘いあわせのうえ、ご参加くださいませ。
ぬか漬けの歴史。塩のクオリティ。などなど座学もありますので、料理教室をされている方のキャリアアップにもイケてますよ〜。
次回は「あなた」も。
ホントに大きい「おふくろ男子」を是非、生で体感してください。
次号もお楽しみに。
メルマガ退会をご希望の際はお手数ですが以下のリンクよりお願い申し上げます。
URL: http://gofuju.com/xmailinglist/mag/
コメント